伝説のライダー 手記08
エリア1から「貝の部屋」方向と反対ということで、エリア3の方へ行きましょう。
エリア1南初期キャンプから飛び降りて、左方向へ。
壁ツタを降りてまっすぐ進みます。
「刺さり虫」=楔虫がいる木が見えてきました。
木が生えている方へ行くために、すぐ右の壁ツタを登ります。
この周辺で、楔虫のいない木を探すと…
この2本のどちらかになります。後者の方が短いので…
その根元にオタカラ(次のヒント)が埋まっています。
南東から鳥の鳴き声がするということなので、とりあえず南東へ向かいましょう。
岩の方へ向かいます。
「赤い鳥」=ドレスサンゴドリがいます。すぐ横に「ネズミ穴」があるので、そこをくぐります。
丸印の辺りから、矢印方向を見ます。
遠目で分かり辛いので、観察キットを使います。
「赤い花」=ツブテの実が見えます。すぐ後ろの木の根元に行ってみましょう。
エリア1に戻ります。
壁ツタを登ると、先ほどのツブテの実があります。すぐ後ろの木の根元へ行くと…
オタカラ(次のヒント)が埋まっています。
「桃色雪の巨樹」=エリア5の「ネズミ穴」の奥にある「目玉花」にオタカラがあるようです。
エリア5の北へ向かいます。
「ネズミ穴」をくぐります。
穴をくぐると目玉っぽい花があります。
そこにオタカラが埋まっています。